■周りの外国人にお声がけください!
新型コロナウイルス感染防止対策等により外国人は、情報不足、厳しい家計状況そして対処方法へのアクセスの困難さ等が重なりより 困った状態に置かれています。
・仕事が休みで収入が減ったり、解雇されて困った人はいませんか? 例:英会話の教師、接客業の仕事、飲食業の仕事等
・お客さんが減ったり、お店を閉じて困った人はいませんか? 例:飲食・接客業を営む個人事業主、零細事業主等
・アルバイト先がなくなり、家賃だけでなく、その日の食に困って いる留学生はいませんか?
・家族が家にいる時間が長くなり、DVや子どもへの虐待がひどく なっていませんか。また、まわりにそういう人はいませんか?
・ビザ(在留資格)の期限のこと等で困った人はいませんか?
移住労働者と共に生きるネットワーク・九州では以下のネットワーク団体にて相談窓口を置いています。
【相談窓口】
・移住労働者と共に生きるネットワーク・九州 (事務局) 814-0002 福岡市早良区西新 1-11-27-505
電話 092-834-5685 FAX 092-834-5686 竹内 正宣
・外国人技能実習生権利ネットワーク・北九州 代表者 矢野 隆志 電話 090-5386-5771 E-mail tyano@awa.bbiq.jp
電話 092-513-7333 (英語と日本語) 月―金 9:00-17:00 その他の言語での相談については、事前にお問合せ下さい。
・コムスタカー外国人と共に生きる会
862-0950 熊本市中央区水前寺 3-2-14-402
須藤 眞一郎行政書士事務所気付
電話 080-3707-8181 080-2708-1266(英語) FAX096-285-3411
■〈技能実習生(ぎのうじっしゅうせい)のみなさんへ〉
じっしゅうさき から にげる まえ に かんがえよう
Hãy suy nghĩ trước Hãy suy nghĩ trước
khi bạn bỏ trốn khi bạn bỏ trốn
khỏi nơi thực tập khỏi nơi thực tập
Xin vui lòng đọc